[Job ID: 12910��]
ラオスのファイナンス会社にて、マネージャー候補としてローカルスタッフの営業教育、管理を担当。
また顧客管理、与信審査、延滞回収業務全般に関わって頂きます。
入社1ヵ月は東京都渋谷区の本社で研修をし、その後現地に出向となります。
業務例:
・営業政策の立案からマネジメント(ラオス人スタッフ数十名)
・融資与信審査並びに業務効率化
・通訳と共にお客様を訪問し直接回収交渉
・チーム全体の数値・人員管理及び管理方法の提案・導入
ラオス法人情報:
事業: 自動車リース、バイクリース、事業資金融資、建設、ホテル、不動産管理ほか
従業員: 日本人3名(マネージングダイレクター1名、経理1名、事務1名)、ラオス人スタッフ600名以上
ラオスについて:・場所 インドシナ半島に位置するラオスは、中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムの5ヶ国と国境を接し、日本の本州ほどの広さを持つ内陸国。
・通貨 単位はキープ(kip)。100Kip=約1円(2022年3月31日現在)
・物価 ミネラルウォーター(600ml)は3,000キップ、缶ビール(350ml)は7,000キップ程度。一般的なローカルレストランでのディナーは30,000~50,000キップ程度
・在留邦人 833人(2020年10月現在、海外在留邦人数調査統計)
応募資格 | 必須条件: 以下いずれかの企業・分野において「顧客折衝」の経験をお持ちの方。経験年数は不問。 ・銀行(メガバンク、地銀ほか) ・商工ローン ・消費者金融 ・日掛金融金融業界での経験を活かしたい方、海外で挑戦したい方のご応募をお待ちしています。 歓迎条件: ・英語、タイ語、ラオス語の読み書きや会話のスキル ・貸付営業または与信審査経験日本語が話せるスタッフがおりますので、語学力のご心配は不要です。 ラオス語は入社後に、会社が支援し習得していただきます。 |
---|---|
言語 | Japanese:Native |
勤務地 | 外国(日本以外) |
勤務時間 | 勤務時間: 8:00~17:00 *所定労働時間 8時間、休憩 60分 時間外労働有無: 有 その他就業時間補足: 現地就業先に準ずる |
給与 | 4,200 - 5,600 USD |
福利・厚生 | 年収: 600万円~800万円 賃金形態: 年俸制 *12分割し毎月お支払いします 昇給有無: 有 残業手当有無: 有 *昇給は経験・能力を考慮して決定いたします。 *記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 *月給(月額)は固定手当を含みます。 社会保険: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当 家賃手当 海外赴任保険 ビザの取得サポート 一時帰国費用 *年2回 その他:家族帯同可能 |
カテゴリ |
財務/投資
(金融/証券/保険)
海外事業 (経営幹部/海外事業/その他) 監査 (金融/証券/保険) 保険 (金融/証券/保険) 証券 (金融/証券/保険) カスタマーサービス (営業/マーケティング/CS) マーケティング (営業/マーケティング/CS) 銀行 (金融/証券/保険) 営業 (営業/マーケティング/CS) |
国籍 | 日本 |
業種 | ●日本で100件以上の収益物件を中心とした不動産を保有する不動産事業を展開。自社物件を活用して、アミューズメント事業やトレーニングジムの事業も行っています。 ●ラオス主要関連会社について 2015年2月よりラオスにてリーシング会社営業を開始しました。主に事業資金融資業、中古車売買業、動産リーシング業を行っています。4年目の2019年10月にラオス市場にて上場し、ラオスで最大級のファイナンス会社となっています。 ●海外進出にも積極的で、2015年よりラオスに進出し、2019年10月ラオスで上場。 ●グループ全体で総資産500億円以上のホールディングカン |
---|---|
従業員数 | ラオス法人: 600名(日本人3名) 日本法人: 15名 |
「応募する」ボタンをクリックするか、下記にご連絡ください。
電話番号 |
[HCMC Office] Tel: (+84 28) 3821 3660, 3661 [Hanoi Office] Tel: (+84 24) 3633 1220, 1221 |
---|---|
連絡先 |
![]()
岡部 祐樹
|
Tweet |
|